7月3日 ソフトクリームの日 ローマの休日

7月3日 ソフトクリームの日

 

今日は何の日

1951(昭和26)年7月3日、明治神宮外苑で開かれた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、来場客の日本人に初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。
この出来事にちなんで、日本ソフトクリーム協議会が、1990(平成2)年に、7月3日を「ソフトクリームの日」と制定しました。

 

ローマの休日 (字幕版)  

ローマの休日 ジェラードウィリアム・ワイラーが製作・監督。

スペイン広場の階段でヘプバーンがジェラートを食べるシーンでカップをポイと捨てる所を見ると「もったいない」と思ったことを思い出す。あの頃はジェラートという言葉を知らず、ずっとソフトクリームと思っていたが、屋台にジェラートと書いてあった。まあ中身は似たようなものみたいだが。

 

ローマの休日

ローマを表敬訪問した某国の王女が滞在先から飛び出し、一人でローマ市内に出て知り合った新聞記者との切ない24時間の恋を描いている。

新聞記者をグレゴリー・ペックが演じている。この時に新人だったオードリー・ヘプバーンは1953年度のアカデミー賞において、アカデミー最優秀主演女優賞を受賞している。

 

 

ローマの休日 (字幕版) 

ローマの休日 ジェラード

 

1900年7月2日 ツェッペリン飛行船試験飛行

 

出来事

ツェッペリン号

ヒンデンブルク号爆発事故(ヒンデンブルクごうばくはつじこ、Hindenburg Disaster)とは、1937年5月6日にアメリカ合衆国ニュージャージー州レイクハースト海軍飛行場で発生したドイツの硬式飛行船・LZ129 ヒンデンブルク号の爆発・炎上事故を指す。乗員・乗客35人と地上の作業員1名が死亡。この事故により、大型硬式飛行船の安全性に疑問が持たれ、それらの建造が行われなくなった。

 

 

トム・クルーズ Thomas Cruise Mapother IV  1962年7月3日生まれ

トム・クルーズ

アメリカ、カナダを転々とした子供時代は聖職者を志す。ニュージャージーで高校時代を送り、膝のケガのためレスリング部を辞めて演劇を始めたところ、これに熱中

 

1986年『トップガン』の世界的大ヒットでトップスターの仲間入りを果たした。以降、次々ヒット作に出演し、アクション大作からヒューマンドラマ、社会派作品から作家性の強いアート系作品と、出演作は幅広い。

 

『7月4日に生まれて』(1989年)と、『ザ・エージェント』(1996年)でアカデミー賞主演男優賞に、『マグノリア』 (1999) では助演男優賞にノミネートされ、名実ともに一流俳優として、不動の地位を手に入れた。

Amazonビデオ : プライム対象 : 星4つ以上 : トム・クルーズ

ミッション:インポッシブル/ ローグネイション  劇場公開日 2015年

大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第5作。CIAやKGBをはじめとする各国の元エリート諜報部員が結成した無国籍スパイ組織「シンジケート」の暗躍により、イーサン・ハントの所属するIMFはまたも解体の危機に陥る。組織の後ろ盾を失いながらも、イーサンは仲間とともに世界の危機を救うため史上最難関のミッションに挑む。約1500メートルの上空を飛ぶ軍用機のドア外部から機内に侵入するというアクションを、クルーズがスタントなしで演じているシーンが撮影時から話題に。監督は、クルーズ主演の「アウトロー」も手がけたクリストファー・マッカリー。

ミッション:インポッシブル (字幕版)   劇場公開日1996年公開

秘密組織IMFの諜報員に新たな指令が下る。東欧に潜入しているCIA情報員のリストを盗んだプラハの米国大使館員とその買い手を逮捕せよ。ジム・フェルプス以下、イーサンらは作戦を実行するが、あろうことか情報が敵に漏れ、イーサンを除く全員が殺されるという事態に。

 

ザ・エ-ジェント (字幕版) 劇場公開日 1997年

理想主義者のスポーツ・エージェントのジェリーは会社を解雇され、ただ1人共感してくれた会計係のドロシーと独立する。ジェリーはクライアントの落ち目のフットボール選手とドロシーと共に、紆余曲折を経て成功を勝ち取る。フットボール選手を演じたキューバ・グッディング・Jrがアカデミー助演男優賞を獲得。

M:I-2 (字幕版) 劇場公開日 2000年

トム・クルーズ主演のスパイアクション「ミッション:インポッシブル」の続編。休暇中、ロック・クライミングを楽しむイーサン・ハントの元に、またしても指令が届いた。今度のミッションは細菌兵器を狙う元同僚の陰謀を阻止すること。そして、そのためにまずやり手の女泥棒ナイア・ホールに接触せよ、というものだった……。監督に「フェイス/オフ」のジョン・ウーを迎え、2丁拳銃などジョン・ウー流のアクションが満載。

M:i:III (字幕版) 劇場公開日 2006年

イーサン・ハント(クルーズ)は第一線から退き、後進の指導をしていたが、自分の教え子の女性エージェントが、IMFの長年の宿敵である武器商人デビアン(フィリップ・シーモア・ホフマン)捕獲作戦に失敗し、拉致される。彼女を救助するためにベルリンへ飛んだハントたちだが。

トップガン (字幕版) 劇場公開日 1986年

トップガンとは、アメリカ海軍に所属するトップ1パーセントのエリート・パイロットのこと。その仲間入りを果たしたマーベリックとグースは厳しい訓練を受けることに。女性教官チャーリーとの恋、ライバルのアイスマンとの激突、そして訓練中の事故によるグースの死を経て、成長していくマーベリック。やがて彼は敵ミグ戦闘機との実戦に出撃する。ケニー・ロギンスやベルリンらの曲を用いたリズム感あふれる映像が大ウケし、世界的メガヒットを記録したスカイ・アクション。

宇宙戦争 (字幕版) 劇場公開日 2005年

湾岸地帯で働く平凡な労働者レイが、別れた妻との間にもうけた子供たちと面会するその日、突如現れた“何者か”が容赦なく町を破壊していく。レイは子供たちとともに生きるために町を逃げ出すが……。H・G・ウェルズの傑作小説を再映画化。撮影はヤヌス・カミンスキー、音楽はジョン・ウィリアムズなど、おなじみのスピルバーグ組が結集。

 

アウトロー (字幕版) 劇場公開日 2013年

トム・クルーズが一匹狼の元軍人ジャック・リーチャーに扮し、難事件解決に挑む姿を描いたアクションサスペンス。英作家リー・チャイルドによるハードボイルド小説を、「ユージュアル・サスペクツ」のクリストファー・マッカリー監督・脚本で映画化した。米ペンシルバニア州ピッツバーグの郊外で、白昼に6発の銃弾が放たれ5人が射殺される事件が発生。元米軍スナイパーのジェームズ・バーが逮捕されるが、かつて米軍で秘密捜査官を務めていたリーチャーは事件の不審な点に気づき、真相をあぶりだしていく。

懐かしの映画と音楽

ロシアより愛をこめて

Amazonプライムビデオ

いろんなサービスがありますが、結局のところ選ぶ基準になるのは、安くて満足できるサービスがいいですよね。
それをクリアしているのがAmazonプライムビデオです。

Amazonプライムビデオは、年会費が3900円(税込)で、月額にするとたったの325円です。どのサービスよりも安いのが特徴なのです。配信本数はdTVよりは少ないですが、Amazonプライムビデオは他のプライムサービスの特典も利用できるのがポイントです。プライム会員向けサービスには、音楽配信サービスや、写真データを無制限に保存できるクラウドサービスのプライム・フォトなどもあり、通販・読書・動画視聴・音楽鑑賞・写真などの趣味を網羅できるのが最大の魅力です。

安く動画が観たい人にはAmazonプライムのサービスを利用しつつ動画も楽しみたい人にはAmazonプライムビデオをおすすめします。


 
01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月