1月5日 シンデレラの日

1月5日 シンデレラの日

 

ハリウッド女優から一国の王妃に!

モンローと正反対の魅力を見せたのが、グレース・ケリーです。ケリーはセクシータイプではなく、その全身から滲み出るエレガンスと知性、それに完璧な美貌で人々を魅了しました。

 

シンデレラの日。こんな名前がつくからには、やはり素敵なエピソードが隠れています。1956年、ハリウッド女優だったグレース・ケリーがモナコの王子様との婚約を発表しました。

 

ケリーは1949年に女優になったばかりで、レーニエ3世王子との出会いもカンヌ国際映画祭というドラマっぷり。クールビューティーと謳われたハリウッド女優がモナコの王妃になるというニュースは「世紀のロマンス」と世界中で話題になりました。

 

ダイヤルMを廻せ! (字幕版)

「私は告白する」に次いでアルフレッド・ヒッチコックが監督したミステリイ・ドラマ1954年作品。フレデリック・ノットの戯曲およびテレビ劇を作者自身が脚色した。撮影のロバート・バークス、音楽のディミトリ・ティオムキンも「私は告白する」と同じスタフ。主演はグレース・ケリー。 
ロンドンの住宅地にあるアパート。その1階に部屋を借りているトニー(レイ・ミランド)とマーゴ(グレイス・ケリー)のウエンディス夫妻は、表面平穏な生活を送っているように見えたが、夫婦の気持ちは全く離ればなれで、マーゴはアメリカのテレビ作家マーク・ホリデイ(ロバート・カミングス)と不倫な恋におちており、それを恨むトニーは、ひそかに妻の謀殺を企てていた。

 

映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』 2014年

 

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(字幕版) 

人気絶頂の56年にモナコ大公レーニエ3世と結婚して女優業を退き、世界を驚かせた。それから6年、いまだ公妃としての立場になじめずにいたグレースは、ヒッチコックからの誘いに心動かされ、女優復帰も考えていた。

 

そんな時、フランスのシャルル・ド・ゴール大統領が過酷な課税をモナコに強要し、夫レーニエ3世が窮地に立たされる。この危機を救うため、グレースは外交儀礼の特訓を受け、ド・ゴールを含む各国指導者を招いたパーティという舞台で完璧な公妃を演じきるという一世一代の大芝居に出る。

 

ド・ゴールを含む各国の指導者を招いたパーティという“舞台”を用意。果たしてグレースが自ら書いた“脚本”のクライマックスとなる、運命を握るスピーチとは──?

 

映画『シンデレラ』

 

シンデレラ (字幕版) 

ディズニーのクラシック・アニメーションの名作としても知られる「シンデレラ」を、ディズニーが新たに実写映画化。イギリス出身の新星リリー・ジェームズがシンデレラに扮し、意地悪な継母をオスカー女優のケイト・ブランシェットが演じた。俳優としても活躍し、監督としては「ハムレット」「恋の骨折り損」「魔笛」などを手がけてきたケネス・ブラナーがメガホンをとった。

 

懐かしの映画と音楽

 

映画「オズの魔法使 (字幕版)」 1954 Over the Rainbow  

アメリカの童話作家L・フランク・ボームの童話を色彩(テクニカラー)映画化したもので、「裸の島」のノエル・ラングレー、フローレンス・ライアソン、エドガー・アレン・ウルフの合作の脚本より、「風と共に去りぬ」のヴィクター・フレミングが監督した。「ローズ・マリー(1954)」のマーヴィン・ルロイ製作の1939年度作品。

 

 

 

Amazonプライムビデオ

いろんなサービスがありますが、結局のところ選ぶ基準になるのは、安くて満足できるサービスがいいですよね。
それをクリアしているのがAmazonプライムビデオです。

Amazonプライムビデオは、年会費が3900円(税込)で、月額にするとたったの325円です。どのサービスよりも安いのが特徴なのです。配信本数はdTVよりは少ないですが、Amazonプライムビデオは他のプライムサービスの特典も利用できるのがポイントです。プライム会員向けサービスには、音楽配信サービスや、写真データを無制限に保存できるクラウドサービスのプライム・フォトなどもあり、通販・読書・動画視聴・音楽鑑賞・写真などの趣味を網羅できるのが最大の魅力です。

安く動画が観たい人にはAmazonプライムのサービスを利用しつつ動画も楽しみたい人にはAmazonプライムビデオをおすすめします。


 
01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月